World Paper Market News from Expedite
31 3月 2016
2015年10~12月、中国、日本、韓国からの輸出紙が減少を記録。中国の場合、2014年と比べ非コート紙が12%減。一方で輸入紙は増加。ほとんどの輸出紙はその他のアジア諸国へ出荷され、残りは中東、オーストラリア、ラテンアメリカへ。韓国の輸出紙に関しては、2014年と比べコート紙7%減、非コート紙16%減。日本では、11月にコート紙の輸出量...
29 3月 2016
紙・パッケージ向けのインクジェット印刷量は、世界的に見て2016~2021年に年間12.7%増加する見込み。最近のインクジェットプリンタは信頼度やクオリティが高まり、生産性も向上しているため、印刷量も併せて増加。缶やボトル等のパッケージに直接印刷できるようなアプリケーションも続々と登場。ラベル、本、雑誌等も、インクジェット分野の成長から好...
26 3月 2016
Faviniは「Remake」という新ブランドを発表。バージンウッドパルプではなく、レザーを25%使用したユニークな紙。「Remake」レザーに加え、リサイクル材料30%を含む紙。水力発電所の再生可能エネルギーによって生産されているので、エコフレンドリーな紙とされている。パンフレット、レポート、広告、グリーティングカード、本等に最適。お好...
23 3月 2016
イタリアの製紙会社Burgoは2か所のミルについて、パッケージボード紙生産への切り替えを検討していると発表。4月頃に最終決定をする見込みで、切り替えに必要な期間は約1年との事。切り替え予定の2機は現在稼働しておらず、今後カートン用板紙とダンボール紙(再生紙)を生産する予定。Burgoに関する最新情報は、その都度お知らせします。http:/...
20 3月 2016
Versoはアメリカ政府と共に破損手続き開始し、負債を再構成しビジネスの継続を希望しているとの事。$6億の資金は確保しているので、手続き中も運営を継続。ミル閉鎖や売却のニュースは今のところないが、そのような可能性は否定できない。新情報はその都度お知らせします。http://www.prnewswire.com/news-releases/...
19 3月 2016
インドにおける製紙産業の利益が、2017年に7~8%アップすると期待されている。インドのGDP は2017年に約7.9%成長する見込みで、紙製品の需要も伸びると予測されている。インドでは2015年に国内ミルに対する多大な投資が行われ、今でもフル稼働している。今後も紙に対する国内需要はさらに強まる可能性があるため、輸入紙量も増加。特に、中国...
08 3月 2016
アメリカのメジャーなコート紙製造会社であるAppleton Coatedは、自社の非コート紙をリブランドし、「Ethos」ブランドが誕生。2014年に医薬品向けの薄紙、「Pharma Insert Opaque」 非コート紙の生産を開始。その後、Uncoated Web InkjetとFiscal Opaque等のハイスピードインクジェッ...
04 3月 2016
Finch PaperはNew Leaf Paperとコラボし、100%再生紙Ingenuityを生産すると発表。ハイクオリティな非コート紙で、デジタルサイズ(118gsm~270gsm)あり。オフセットサイズは89gsm~ 352gsm。全シリーズチェックはコチラから Finch製品またはNew Leaf製品についてのお問い合わせは、弊...
02 3月 2016
最新市場調査によると、合成紙市場は2020年までに約3億4000万ドル規模に拡大する見通し。特殊紙の需要増加を要因としている。合成紙の販売量は2014~2020年の間に毎年6.4%増加。特にラベル市場の成長率が顕著。合成紙ラベル市場は2020年までに、年間6.6%成長すると予測されている。地域別に見ると、アジア・パシフィック地域が一番の成...
27 2月 2016
ボード紙生産に特化しているMetsaboardによると、過去に普通紙を生産していたHusumミルが、今後アメリカ市場向けに新たにボード紙生産に専念していくと発表。毎年400,000トンのボード紙を生産していく予定との事。ミルのアップグレードに約1.7億ユーロを費やし、古い機材を一新。今後さらに多くのコート紙を生産いていく予定。http:/...