デジタル
07 11月 2023
American Forest & Paper Associationは記事を発行し、紙はデジタル時代にとって重要な役割を担っている、と述べている。紙は再生利用可能資源から生産され、使用する際に特別な技術が必要ない等、様々なアドバンテージがあると記事は伝えている。また、データのデジタル保管はハッキング等の弱点があるが、紙での保存は...
01 12月 2020
SMCL (Smith & McLaurin)社のデジタルラベルシリーズ「AdaptDigi」は、デジタル印刷できるインクジェット認証ラベル。 SMCL社によると、ハイクオリティでコスパが良いとの事。人気のある種類は以下の通り: Digi Thermal Papers、Digi Gloss Papers、Digi Films 、...
10 7月 2020
Drytac社は、アウトドアフロアグラフィックメディアの新作『Aluminium Polar Street FX』をローンチ。PVCフリーのアルミニウムメディアで、ラミネート加工なしで使用可能。 『Aluminium Polar Street FX』は滑り止め防止の機能も兼ねた、優れた商品。Drytac社のマネージャーであるShaun ...
16 6月 2017
Verso社の製品変更が、近頃、グローバルペーパーマーケットで注目を集めている。Sterling Premium - ブライトネスは94から96になり、色合いは以前より深い青色にチェンジ。現行の"dull"は"satin"へ変更されるが、名称変更のみ。コーティング自体は以前と同じ。Anthem Plus - ブライトネスは90から92にな...
02 4月 2017
Neenah Paperは、自社ブランド「Classic」シリーズのリニューアル化を発表。 8種類の新色や新テクスチャ(TechweaveとWoodgrain) に加え、封筒タイプも誕生。さらにデジタルサイズも追加され、64品がデジタル印刷関連品として加わる事に。 Neenah製品についてのお問い合わせは、弊社までご連絡ください。http...
23 12月 2016
最新データによると、ラベルは2015年に生産された印刷パッケージ品の80.5%を占め、印刷量においては93.5%を占めている。にもかかわらず、デジタル印刷されたラベルのシェアは10%以下に過ぎないとの事。 この事から、デジタルラベル市場は今後も成長の予知があると考えられる。新たな取り組みとしては、コカ・コーラ社が行っている、ボトルをパーソ...
29 5月 2016
Arjowigginsは、インクジェット用紙とトナー用紙の坪量・サイズ展開を改善したと発表。 現在、i-Toneプリンティングテクノロジー関連でMohawkとパートナーを組んでいるArjowigginsだが、この度デジタルサイズ13 x 19"を発売。さらに、最新型デジタルプレスに対応できるよう、112gsm~380gsmをリリース。 『...
22 4月 2016
テクスチャペーパーや高級紙を製造しているNeenah (アメリカ)は、デジタル用紙事業に新シリーズを追加したと発表。デジタル印刷市場を全体的に見ると、ラージサイズの人気が上昇中。Neenahはこの点に注目し、既存の小サイズに加え、13 x 19"や20.75 x 29.5"等のラージサイズの販売を開始。「130lb Double Thic...
17 4月 2016
Verso Paperはデジタルハイスピードインクジェット市場向けに、最新シリーズ「Sterling Ultra Truejet」の発売を開始。Sterling Ultra Truejetはハイスピードインクジェット用紙ですが、Sterling Ultra(オフセット用紙)と同じレベルの品質を提供。ハイクオリティなコート紙で、グロスやマッ...
02 1月 2016
デジタルプリントの印刷量は、2020年までに世界全体の印刷市場の3.4%を占めるまでになると予測されている。また、デジタルプリント市場の価値は、2020年までに印刷市場全体の17.4%を占めるようになる見込み。(2010年は9.4%)デジタルプリントが新しいビジネスモデルにメリットをもたらしており、今後も成長する可能性が高い。今現在デジタ...